2022/03/19
【潜在意識】あなたに幸せな未来を創る!魔法の呪文
つい先日も書いたブログでも
【引き寄せ】上手くいかないあなたが2秒で変れる魔法の言葉
という記事を書きましたが・・・最近、魔法が多いです。(笑)
私は20代の時、大失恋をし、人生のどん底にいました。
そこで、初めて「引き寄せの法則」の本に出会い、
「そうか!運命は自分で決めて、私が全部、自分でつくれるのだ」と知りました。
それから、
早速、自分の未来を設定し、
実際に、1年後に結婚をして、出産をし、家族を持ったり、
お金を引き寄せたり、
仕事の年商を、5年で5倍にしたこともあります。
引き寄せの法則の本を読んだあの時
この大失恋は、もしかしたら大チャンスかも!と思いました。
自分を生き直すチャンスだと。
今考えれば、全くその通りに
その時から、私は、自分を生き直してきた気がしています。
失恋はつらかったけど、
まさしく、そこから私の人生は大転換したのです。
もうひとつ例を出すと・・・
ある方が
それまでやっていた契約社員のお仕事が、契約継続なし、となってしまいました。
突然のことで、とても落ち込んでいたけど
気を取り直して、自分にこう言います。
「きっとこれはいいこと、私にとってのチャンスだ」
それから、
新しい職場に転職をし、
そこで出会った取引先の人とお付き合いをし、1年後にその方と結婚をしました。
後で考えれば、
あの時契約継続できなかったことで、
運命の人へめぐり合わせてくれる道を開いてくれたのです。
大失恋も、契約が切れることも、それ自体が最悪なのではなく、
あなたが最悪だと思った瞬間に最悪な出来事になる、
目の前の物事を、いいことか、わるいことか、最悪か、
を
意味づけしているのは自分なのです。
この世界は、すべて自分で創りだし、
そして
これから向かう未来を、常に選択しつづけています。
だから
この出来ごとは、きっと「未来のいいこと」に繋がっているに違いない、と思えば、
その通りの未来が創られ
その瞬間、電車の線路にある切り替えポイントが、切り替わるように
「未来のいいこと」への道が繋がって行きます。
もうひとつ
小さな例ですが、
私は
今までほとんど、田舎に住んでいて、交通量のない見晴らしのいい道が多いので
(凄い言い訳ですが・・・💦)
時々(3年に1回くらい)スピード違反で捕まります。(笑)
最初は「まじかー--最悪」とイライラもするのですが、
そんな時は、自分に声かけします。
「ラッキー、これはきっといいこと!」
そうすると、私の脳は、いいことを探し始め・・
例えば
このままこのスピードで走っていたら、事故っていたかもしれない、
いい調子で、もっとスピードをだして、もっと大金をとられていたかも
ここで厄をおとしたにちがいない、
と考え始めます。
そうすると
本当に、これは良かったことではないかと思えてきて、イライラが収まり
気持ちが、
まるで炭酸でも飲んだかのようにスッと楽になります。
この瞬間の感情を決めるのも、未来を決めるのも、今のあなたの意味づけ次第
もしあなたが、「この出来事は最悪だ!」と思ったら
その時は
現実と未来を変える魔法の呪文を自分に言ってあげましょう。
「これはきっと、とてもいいこと、私にとってもチャンスだ」
「ラッキー、これはきっと私にとっていいこと!」
「これはきっとうまくいく」
これは、(人に聞こえないようにでいいので)声に出していってみるといいですよ。
そうすると
脳が、この声に反応して、うまくいくこと、チャンスをさがしてくれます。
まずは、気分が、最悪から抜け出ることができるし
そして
この瞬間に、未来へのスイッチが「未来のいいこと」へ切り替わりますから。
こんな習慣を持っていると、間違いなく未来は「いいこと」になる
と、私は信じています。
庭の早咲きの桜が、
満開になったと思っていたら、今日はもう半分くらい散ってしまっていました。
たった2~3日の花の命、美しいものほど、儚いですね。
今日はNLP心理学の講座があり、
昼からジムに行き、
午後は、YouTubeでジャズを聴きなら、ブログ書いたり、LINEの返信したり、書類の整理したり・・・
雨がやんだので、
今から海を眺めながら、散歩してこようと思います。
3連休、2022年の春を、楽しみましょうね!
潜在意識と、心理学と、生きやすい生き方を学び!
メンタルコーチとして、人に喜ばれて、時間もお金も自由な生き方を実現する!
☆CRS(潜在意識を心理学から書き換えるコーチング)・コーチ養成講座
では
☆コーチングとカウンセリングを本格的に学び
☆心理学の療法から潜在意識を書き換える方法を体系的学び
☆自分自身の潜在意識を書き換えて
☆クライアントにもできるようになる
ことを目的としています。
☆5月開講の第9期生を募集しております。
詳しくは
「こちら」
無料体験クラスもあります。
無料体験クラスでは
☆潜在意識について
☆私が潜在意識を書き換えている方法について
☆ぶっちゃけコーチのお金事情
など
お話しております。
スケジュールとご予約は
「こちら」
LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#引き寄せの法則#コーチング#カウンセリング#起業#心理学#自己啓発本#メンタルブロック#ノート術
2022/03/16
【引き寄せ】上手くいかないあなたが、2秒で変れる魔法の言葉
D・カーネギーの「道は開ける」
という本にこんなエピソードが載っています。
心臓に重い病気を持った赤ちゃんを
両親は、夜も眠れないほど心配していました。
でも
ますます病気は悪くなり
両親もは胸を痛めるばかり、
赤ちゃんの心臓の手術の前日
医師は二人に言いました。
「この手術の成功率は五分五分です。もしもの場合も覚悟してください。」と
二人は泣きながら病院を後にし、通りがかりの教会へ寄ります。
そして
結果は、神にゆだねようと決め、こう祈ったのです。
「神よあなたの御心のなすがままに・・・私たちは、あなたの御心に従います。」と
そう祈ると、とてもホットしました。
これも自分の人生。
どんな結果になったとしても、それも甘んじて受けよう!と覚悟したのでした。
次の日
手術は大成功します。
その後、赤ちゃんは無事に回復し、数週間後、両親と一緒に退院したのです。
D・カーネギーはこう書いています。
努力を尽くして、あとは神様にお任せしよう!
自分ではどうすることもできないことは、神様に委ねる
それが
心を病まないための方法だ、と。
引き寄せの法則を勉強した人ほど
良いことを考えれば、必ず引き寄せられるはずだ、
だから
引き寄せられない、のは、私が駄目からだ!と、考えがちですよね?
だから、結果が思う通りでないと、
さらに
なんとかしなければ・・・と、益々執着が強くなっていく、
そんな悪循環に陥っていませんか?
このエピソードは、
心を病まない方法だけでなく
「執着心」を手放す、方法のとても分かりやすいエピソードです。
ご両親が「神よあなたの御心のなすがままに・・・」と祈った時、
神さまにお任せした時
この時、二人は、執着心を手放すことができ、、
だからこそ、望む現実を手にすることができたのだと思います。
執着心の正体は、不足感と現状否定。
今は足りない、だからもっと欲しい・・・
今がダメだから、もっとこうなりたい・・・
潜在意識は、正直なので、この深いところの思考現実化させ、
結局、
今足りない、
今がダメという現実しかやってきません。
私たちが考えていることなんて、とてもちっぽけ
頭で考えている「意識」はたった3~5%しかないと言われています。
考えたり、意識したりして、できることなんて限られている!のです。
それに対し
考えが及ばない「無意識」が97~95%もあり、
さらに
神道では、この3%の我=顕在意識を取り除いたもの、
つまり、
「潜在意識」を、神の分け御霊とよび、あなたの中にある神様だと説いています。
私たちの中の97%もの部分が、「神さま」である
ということですね。
この自分の中の神さまを信じ、この神様のご利益を使わない手はないですよ!
引き寄せの法則を勉強しても、潜在意識を学んでも、全然引き寄せられない、
むしろ悪化していると感じているのなら、
それは、たぶん、あなたが気づいていない「執着心」が原因かもしれません。
そんな、あなたに、言って欲しい、2秒で変れる魔法の言葉!
①「まあいいか、どっちでもいいか、神様にお任せします」
②「まあいいか、なんとかなる、命はとられない、後は神様に委ねます」
そして
本気で、お任せしましょう。
結果に執着しなくなると、気持ちがすっと軽くなると思います、
それがあなたの「執着心」を手放せた証拠。
大丈夫、
あなたの中の神さまは、あなたを死なせたり、不幸にしたり、絶対にしません。
一時的に、悪く見えても、
必ず、あなたに必要なすべてを与えてくれます
潜在意識と、心理学と、生きやすい生き方を学び!
メンタルコーチとして、人に喜ばれて、時間もお金も自由な生き方を実現する!
☆CRS(潜在意識を心理学から書き換えるコーチング)・コーチ養成講座
では
☆コーチングとカウンセリングを本格的に学び
☆心理学の療法から潜在意識を書き換える方法を体系的学び
☆自分自身の潜在意識を書き換えて
☆クライアントにもできるようになる
ことを目的としています。
☆5月開講の第9期生を募集しております。
詳しくは
「こちら」
無料体験クラスもあります。
無料体験クラスでは
☆潜在意識について
☆私が潜在意識を書き換えている方法について
☆ぶっちゃけコーチのお金事情
など
お話しております。
スケジュールとご予約は
「こちら」
LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#引き寄せの法則#コーチング#カウンセリング#起業#自己啓発本#執着心#心理学#メンタルブロック
2022/03/15
怒りの真犯人は誰⁉ー怒りの鎮め方についてー
私たちは、誰しもみんな、「認知」と呼ばれる眼鏡をかけ
その眼鏡で見えたものを現実だと思っています。
例えば
久しぶりに会った知人に挨拶をしたが
そっけなかった。
ということがあったとします。
それを
ある人は、仕事で、もう関係ないからどうでもいいやと思われた
と思う
ある人は、私は目立たないので、覚えていないのだろう
と思う
ある人は、すっかりおばさんになってしまったので、
軽く見られたと思う
事実はひとつなのに、人によって受け取る現実が違う。
それが
私たちが見ている認知の眼鏡の仕業で、
そして
その認知の眼鏡によって、湧きあがってくる感情が全く違うのです。
ある人が「いつも遅刻する部下に、めちゃくちゃ腹が立つ」
と言っていました。
この人は、
「社会人は時間を守るべき」という認知の眼鏡をかけていて
遅刻は悪いことだ、と思っている
だから、腹が立つのですよね。
では、
「仕事は成果が全てであり、時間の使い方は自由でいい」という認知の眼鏡をかけている人だったらどうでしょうか?
たぶん、全く腹が立たないのではないでしょうか?
この会社の就業規則がどうか?にもよると思いますが、
このように
同じ現実をみても、腹が立つ人もいれば、立たない人もいるのは、それぞれの「認知」の眼鏡が違うからです。
もう一つ例を出すと、
ある方が、
母は最近親友の娘さんが結婚するらしく、その話ばかりで腹が立ちます。
とLINEをくださいました。
この人にはどんな認知があるのでしょうか?
たぶん
「女性はある程度の年齢になったら結婚するべき」と思っているのではないでしょうか?
なので
今の自分が結婚していないことを、自分がマイナスにとらえていて
母が話す親友の娘さんの結婚式の話を聴くと、「責められている」と受け取ってしまうのです。
もし、この方が
「女性も年齢に関係なく自立して、成功を収めるべき」むしろこんな認知の眼鏡をかけていたらどうでしょうか?
たぶん
母の話は、だたの話として聞けて、なんの感情も沸かないのではないでしょうか?
反対に
弁護士として活躍している友人の話を、嫌味や、自慢話と、捉えて嫌な気持ちになるかもしれません。
あなたのその怒りを引き起こしているのは
相手でもなければ、
状況や環境でもありまさえん。
あなたの中にある「認知」の眼鏡のせいです。
そして
怒りこそあなたの眼鏡を知る、とてもいいチャンスだと思います。
「認知」の眼鏡は、親の価値観をそのまま受け取っている場合や、過去の傷(トラウマ)で創られ
今まであなたを守るために頑張ってきてくれたものです。
なので
ネガティブに捉える必要はないですが、
ただ、
自分の「認知」の眼鏡を知っていると、感情のコントロールが容易になるので、とても楽です。
では、怒りを鎮める方法をまとめます。
①湧きあがる感情を客観視しましょう。
私たちは、感情にどっぷりとつかって、感情に振り回されていることが多いですが、
そんな自分を、ちょっと上から観察するつもりで、心の動きも、湧いてくる感情も、外から観察します。
②1次感情の欲求を知る
怒りの前には、必ず欲求があります。
○○したい、○○してほしい、それが叶わないから怒るのです。
その欲求を知りましょう
③そのすべてを受容する
怒っていいる自分も、最初の欲求も、良い悪いではなくただ受け止め共感します。
「私○○したかったけど、叶わないから怒っているんだよね」
そうだよね、辛いね、腹が立つね。と自分に声掛けします。
④怒りを引き起こしている認知は何か?を考えてみる
この怒りを引き起こしている認知の眼鏡について考えてみましょう。
「~べき」「~にちがいない」などと思っていませんか?
⑤認知に気づいたら、少し緩める言葉がけをする
例えば
「社会人は時間を守るべきだが、時と場合による」「・・・できないこともある」
「女性はある年齢になったら結婚すべきだと思っていたが、人それぞれでいい」
という感じで、
自分が楽な言葉を選ぶといいと思います。
例)
これは
上司に注意されて腹が立つと言っていた方に実際にやってもらった上記のワークの事例
①上司に注意されて腹が立つ(を客観視する)
②本当は認められたいと思っている
③認められたい気持ちも、腹が立つ気持ちも受容する
④「注意された=嫌われた、評価が落ちた」と思っていた
⑤注意されたことが、嫌われた、評価が落ちたとは限らない、むしろ期待の表れかもしれない
あなたの怒りを解体し、あなたを苦しくしている「認知」の眼鏡をさがしてみましょう!
きっと、この先
絶対に、生きることが楽になると思います。
さくらの季節が来ました!ワクワクしますね。
今日は、9時~13時
CRS・コーチ養成講座の第8期火曜日クラスの第4回目のオンライン授業
コーチングは「質問する」というスキル、と効果的な質問について学び、
心理学では、認知行動療法を学びました。
今日も深くて、濃かった・・・・
今日は、5名のクラスでしたが、それぞれが、それぞれの人生の課題に向き合いながら
一生懸命学び、
未来を目指しています。
みなさん、とても輝いていて素敵です。
また、写真撮り忘れた・・・・💦
みなさま、ぜひ!無料体験クラス受けてみてください。
潜在意識の深~いお話しております。
潜在意識と、心理学と、生きやすい生き方を学び!
メンタルコーチとして、人に喜ばれて、時間もお金も自由な生き方を実現する!
☆CRS(潜在意識を心理学から書き換えるコーチング)・コーチ養成講座
では
☆コーチングとカウンセリングを本格的に学び
☆心理学の療法から潜在意識を書き換える方法を体系的学び
☆自分自身の潜在意識を書き換えて
☆クライアントにもできるようになる
ことを目的としています。
☆5月開講の第9期生を募集しております。
詳しくは
「こちら」
無料体験クラスもあります。
無料体験クラスでは
☆潜在意識について
☆私が潜在意識を書き換えている方法について
☆ぶっちゃけコーチのお金事情
など
お話しております。
スケジュールとご予約は
「こちら」
LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#起業#カウンセリング#自己啓発本#潜在意識#メンタルブロック#コーチング#潜在意識の書き換え#ノート術#心理学#引き寄せの法則
2022/03/14
誠意と真実は、必ず周囲に伝わるもの
意図したわけでもないのに、
言葉や行動が誤解されて
他の人に悪い心象で伝わるのは嫌なものですよね。
クライアントのKさんは
上司から新しい仕事を任されました。
それが結構難しい仕事だったので、
何度も上司と打ち合わせを重ねているうちに、
社内で「不倫」の噂が流れ、ショックを受けました。
この時、Kさんからの相談に
私が返信したLINEを以下に青字で載せます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Kさんこんにちは。
(中略)
ポイントは2つ
☆「本当のこと」はどんなに隠しても人に伝わるものです。
☆世の中には自分でコントロールできることと、できないことがあります。
Kさんは、ただ一所懸命に新しい仕事を習得しようとしていただけですよね、
何一つ間違っていません。
でしたら、
周囲にどう思われているかに一喜一憂するよりも
どんなときも、(誤解されているときでも)ただ誠実であるということです。
あなたを信じてくれる人は必ず信じてくれますし
素直な心の持ち主には必ずあなたの誠実さが伝わります。
それでも噂を流すような人とは、距離をとって接したらいい。
それから、
世の中には、自分でコントロールできることと、
コントロールできないことがあります。
たとえば、人がどう思うは?
をどんなに思い悩んだところで、自分ではコントロールできませんよね?
コントロールできないことを悩むのは、時間の無駄!
なので
手放しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちは
人にどう思われているか?に、とかく一喜一憂しがちですよね。
でも
人の心とは、曖昧で不安定なもの。
なので
そこに軸足を置くと、とにかくしんどいですよ。
だから
人にどう思われるか?ではなく
自分は、どうあるべきか?に、軸足をおくのが、ずっと楽なのです。
誠意と、真実は、どんなに隠しても、最終的には、周囲に伝わってしまうもの。
芸能人や、政治家の会見をみていても
その人の真意って伝わりますよね?!
その人の人柄は隠しようがありません。
誠意をつくしても、伝わらない相手なら、それは相手の問題なので
(なんらかの「認知」を持っていると推測されませす)
そういう人とは、距離を持って接したらいいと思います。
人がどう思うか、
その人がどう感じるか?
は
いくら考えても、自分でコントロールできできるようなものではありません。
彼が私をどう思っているか?
を一晩中考えている人もいがちですが、
それも、
あなたがどんなに考えたところで、(彼ではないので)答えはでませんよ。
コントロールできないこともある!と、
割り切って、相手の感情に振り回されることをやめましょう。
どう思われてもいいか、それも相手の問題!と、そこを手放すと、とっても楽になります。
コントロール不能のこと(考えてもわかならいこと)を
一生懸命思い悩み、時間を使うのは、人生の無駄遣いです。
潜在意識の多くの部分は、心理学で解明できます。
心理学から体系的に潜在意識の書き換えを学び、
圧倒的な結果をだせる、メンタルコーチになり、
人に喜ばれて、時間もお金も自由な生き方を実現する!
☆CRS(潜在意識を心理学から書き換えるコーチング)・コーチ養成講座
では
☆コーチングとカウンセリングを本格的に学び
☆心理学の療法から潜在意識を書き換える方法を体系的学び
☆自分自身の潜在意識を書き換えて
☆クライアントにもできるようになる
ことを目的としています。
☆5月開講の第9期生を募集しております。
詳しくは
「こちら」
無料体験クラスもあります。
無料体験クラスでは
☆潜在意識について
☆私が潜在意識を書き換えている方法について
☆ぶっちゃけコーチのお金事情
など
お話しております。
スケジュールとご予約は
「こちら」
虹LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#引き寄せの法則#コーチング#カウンセリング#起業#不倫#心理学#メンタルブロック#ノート術
2022/03/13
自分の価値は自分で決める!ー起業で失敗しないマインドの持ち方
コーチングを学んで起業したOさん
無料モニターになってもらいたいと、スクールの卒業生に声をかけるのですが、断られたり、返信がなかったり・・・・
それに対して
信頼関係(ラポール)が構築されてない中、コーチング練習、
私は、「自己開示するに値する相手」に至っていないのだと感じました。
とLINEで書いてきました。
もう一人
同じくコーチングスクールを卒業して起業したばかり40代のGさん
Facebookでコメントがないのは、なんか深入りしたくないんでしょうか?
なんか結局仲間にはなれませんってことなのか、
コメント全然もらえません。
共感を求めたいのに、、。
この人に何言っても無駄ってメッセージがあるのかな?って。
と、LINEを送ってきてくださいました。
このお二人には、結構、厳しい内容の返信を返しました。
上手くいかないことを、自分自身の価値に結び付けない!
こと
なぜならば
そういう人は、全く成長しないからです。
「自分に価値がないからだ」と結びつけることで、
結果、
「自分はダメだ」とか、
「自分なんて○○する資格がない」とか、
自分を責めるだけで終わってしまいますよね?
そうすると、
相手にはどんな事情があったか?
自分の言い方や行動に問題はなかったか?
文章の書き方にもっと工夫がいるのではないか?
周りの状況はどうだったか?
など
考えたり、改善していくための視野が奪われ
結局、
工夫したり、改善したりして、成長するという機会を失ってしまいます。
そう思いませんか?
逆を返すと、
上手くいかなかったことを、自分の価値に結び付ける人は、
こうして、
自分に価値がないからだ、自分がダメだからだ、と落ち込むことで、
変らないで済む、工夫しないで済む、行動しないで済むのです。
厳しい言い方をすると、
潜在意識(顕在意識では気づいていない)にある
「変わりたくない!」の言い訳であり、それを実行している、ということです。
結局、変わりたくなくて、やりたくない!のだと思います。
起業って、そんなに甘いものではないですよ!
SNSも
毎日、書いても、書いても、反応がなく、コメントなんてめったにない、
たとえ無料でも、モニターになりたいなんて人は、ごく稀で
営業に行っても、門前払いで、相手にもしてもらえない、話すら聞いてもらえない、
最初は、そんなことばかりです。
そのたびに
私に価値がないから、
私がダメだから
と自分責めしていたら、改善の余地がないですよね?
コメントがもらえないなら、
文章がわかりにくいのか?
言いたいことが伝わらないのか?
お客様が欲しい情報を与えずに、言いたいことだけいっているのではないか?
そんなことを考えて
企画を考えなおしてみたり、コンセプトを直したり、
そんな努力ができるのは、
自分には価値があり、きっと誰かの役にたつに違いない、と信じる力があるからです。
誰にでも、必ず生きている価値があり、この社会に役立つ使命を持っています。
それを信じて、
あきらめずに、続けた人だけが、勝つ!
起業って、そういうことではないでしょうか。
私も、
まだ、まだ、認知されているとは言い難いですが、
それでも
毎日の地道な努力を、5年も続けていたら、
まずまずは、稼げるようになってきました。
営業をどんなに断られても
YouTubeの再生回数が3回(自分しか見ていない(笑)でも、
自分に価値がない、
と思ったことはなく、工夫や改善が必要なのだろうなと考えます。
自分の価値は自分で決める!
そして
決めた通りに、世界は反応を示してくれる
と、思います。
潜在意識の多くの部分は、心理学で解明できます。
心理学から体系的に潜在意識の書き換えを学び、
圧倒的な結果をだせる、メンタルコーチになり、
人に喜ばれて、時間もお金も自由な生き方を実現する!
☆CRS(潜在意識を心理学から書き換えるコーチング)・コーチ養成講座
では
☆コーチングとカウンセリングを本格的に学び
☆心理学の療法から潜在意識を書き換える方法を体系的学び
☆自分自身の潜在意識を書き換えて
☆クライアントにもできるようになる
ことを目的としています。
☆5月開講の第9期生を募集しております。
詳しくは
「こちら」
無料体験クラスもあります。
無料体験クラスでは
☆潜在意識について
☆私が潜在意識を書き換えている方法について
☆ぶっちゃけコーチのお金事情
など
お話しております。
スケジュールとご予約は
「こちら」
LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#コーチング#カウンセリング#メンタルブロック#起業#引き寄せの法則#心理学#ノート術#自分の価値
潜在意識を変えるコーチングセミナーをお探しなら、東京都世田谷区をはじめ全国で活動するCRS・コーチ養成講座(シーアールエス)までご相談ください。
当スクールでは「今までコーチングを学んだけどうまく使えなかった」「コーチングを学んで圧倒的な結果を出せるメンタルコーチになりたい」といった方を対象に、心理学を用いて深層心理(潜在意識)にまで焦点を当てたオンライン講座を開いております。潜在意識から書き換えて、マインドセットから学ぶことで、様々な問題を本質的な解決に結びつけることができます。
所在地
〒793-0001
愛媛県西条市玉津625−18
事業内容
コーチングスクール運営
コーチング
カウンセリング
保有資格
GCS認定プロコーチ
JADP認定メンタル心理カウンセラー