COLUMN

コラム

【カウンセリング】起業をする際のタイプとは?セミナーも確認しよう

【カウンセリング】起業をする前にカウンセラーのタイプをチェック!

カウンセラーとして起業するため、副業とするために、カウンセリングのセミナーや講座を受講する方が増えています。カウンセラーには「スクールカウンセラー」「企業カウンセラー」などの種類があります。

セミナーも実施!カウンセラーのタイプを解説!

カウンセラーにカウンセリングを受ける女性

現在、カウンセラーになりたい方が増加しており、全国各地でセミナーや講座が開講されています。カウンセラーとして起業をする際には、どのようなタイプのカウンセラーになりたいのかを決めておきましょう。こちらでは、カウンセラーのタイプについて解説していきます。

心理系職種が注目されている?

現在、育児と家事の両立にストレスを抱える方や労働過多でメンタルを崩す方が増えています。それに伴って、悩みを抱える方から話を聞き、カウンセリングやセッションを通して、メンタル面へのアピールやサポートをすることへのニーズが増えているのです。

カウンセラーとは?

カウンセラーとは、ストレスや悩みを抱える人々の「心の健康」にアプローチする仕事です。心理カウンセラーとして働くためにはそれ相応の経験と知識が必要ですが、人の役に立てるためやりがいがあります。「先生と話すことで気持ちが楽になった」「前向きに仕事に取り組めるようになった」など、自分とのカウンセリングを通して明るい方向に進む光景が見られるのは、心理カウンセラーならではです。

開業する際の参考に!カウンセラーのタイプについて

カウンセラーには様々な種類があります。開業する前にどのようなタイプがあるのかを把握しておきましょう。

・医療機関における心理カウンセラー

医療機関ではチーム治療という形式で活動することになります。医師をリーダーとし、医師の指示を受けながらチームの一員として活動することが基本です。

・学校における心理カウンセラー

学校における心理カウンセラーは、児童生徒が学校生活を送る中で抱える悩みへの早期対応をはじめ、サポートに必要な情報の収集・共有などが主な業務です。また、育児で悩んでいる保護者の相談にも対応します。基本的に教師と連携しながら活動を実施します。

さらに、教師への専門的なアドバイスなどを行うコンサルテーションの役割も担っており、コミュニティ心理学による知見も重要といえます。

・企業等における心理カウンセラー

2015年に、事業所による従業員のストレスチェックが義務化されました。現在、従業員のメンタルヘルス対策の重要性に注目が集まっています。心理カウンセラーは従業員を対象に、心のケアに行うことが役割です。職場の人間関係や仕事における悩みを抱える方の相談役をはじめ、メンタルヘルス不調の方に対する支援、職場環境の改善などの業務に従事します。

・司法における心理カウンセラー

主に家庭裁判所や少年院・刑務所、警察の研究所などの司法機関にもカウンセラーは必要です。この領域では主に矯正や社会復帰、再犯防止などを目的としてカウンセリングを実施します。

・介護福祉における心理カウンセラー

虐待やネグレクト、高齢者の増加など、様々な社会的問題に対するサポートとして、心理カウンセラーの専門性が注目されています。例えば、認知症は精神疾患の一種であり、精神医学や臨床心理学の専門知識が求められます。これらの知識を有する心理カウンセラーが、治療・支援において重要な役割を担います。

オンラインカウンセラーもあり

ビデオ会議ツールなどを使って「オンライン」でカウンセリングを行う方もいます。オンラインツールを活用するため直接対面はしませんが、カウンセリングそのものは従来の手法とほとんど変わりません。自宅の一室からサービスを提供できるため、開業のハードルは低いです。費用を抑えて起業したいという方にはおすすめの方法です。

副業で働くことも手段の1つ!

最初に副業として始めて、スキルが身についてきたら本業としてカウンセラーになる方もいらっしゃいます。カウンセリングのスキルや心理学の知識は、机の上で勉強をしているだけでは磨くことができません。副業としてコツコツと続けていくことで知識や技術の衰えを防ぎ、スキルアップを図れます。また、本業があるため、万が一失敗した場合もリスクを最小限に抑えられます。

メンタルコーチやカウンセラーになりたい方はCRS・コーチ養成講座(シーアールエス)へ

案内する女性

カウンセラーとは、ストレスや悩みを抱える人々の「心の健康」にアプローチする仕事です。医療機関や学校、企業、司法機関など様々な場所で働いています。

開業する際には、オンラインカウンセラーを視野に入れるのもおすすめです。いきなり独立するのは不安だという方は、副業から始めてみることも1つの手段です。

メンタルコーチやカウンセラー、セラピストとして働きたい方は、CRS・コーチ養成講座(シーアールエス)をご利用ください。人との関わり方におけるコミュニケーション能力の向上が望める他、認知行動療法によるメンタルブロックの書き換え、NLP心理学によるインナーチャイルドの解放などを学べます。多くの人に喜ばれながら、自分らしい働き方で輝けるよう全力でサポートいたします。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

カウンセラーとして起業するならカウンセリングのセミナーを行うCRS・コーチ養成講座(シーアールエス)へ

会社名 オフィスtef2
サービス名称 CRS
代表者名 さくら あくり
住所 〒793-0001 愛媛県西条市玉津625−18
電話番号 080-5434-3481
事業内容 コーチングスクール運営
コーチング
カウンセリング
保有資格 GCS認定プロコーチ
JADP認定メンタル心理カウンセラー
URL https://www.tef2sakura.net/